来月17日に茨城大学グローバル化推進特別講演会にドゥケ大使が講師として参加します。
日時: 2017年2月17日(金)
14:00~15:00
場所: 茨城県大学図書館本館3階
ライブラリーホール
対象: どなたでもご参加いただけます。
講演は英語です。
(参加無料・申込不要)
詳しくは下記のPDFをご覧ください。
来月17日に茨城大学グローバル化推進特別講演会にドゥケ大使が講師として参加します。
日時: 2017年2月17日(金)
14:00~15:00
場所: 茨城県大学図書館本館3階
ライブラリーホール
対象: どなたでもご参加いただけます。
講演は英語です。
(参加無料・申込不要)
詳しくは下記のPDFをご覧ください。
12月7日(水)、コロンビア大使公邸に於いて、恒例の日本コロンビア友好協会年末懇親会が開催されました。今年の懇親会は協会設立4周年を記念し、ドゥケ大使のご好意による”駐日コロンビア大使主催年末レセプション”として開催されました。
レセプションではガブリエル・ドゥケ大使、寺澤辰麿会長のご挨拶に続いて来賓の永岡桂子日本コロンビア友好議員連盟事務局長からご祝辞があり、歴代の駐コロンビア日本大使を含む約100名の会員諸兄姉が集って旧交を温めると共に、FARCとの新和平協定国会承認後の最新のコロンビア事情やサントス大統領のノーベル平和賞受賞、交渉中の日コEPA等についての情報交換、更には大使館特製のコロンビア料理に舌鼓を打つなどし盛大な懇親会となりました。
11月15日(火)、内幸町・フォーリンプレスセンター会見室に於いて、ガブリエル・ドゥケ駐日コロンビア大使による講演会”コロンビアの現状と将来展望”が、日本コロンビア友好協会とラテンアメリカ協会との共催により開催されました。
折からコロンビアでは、政府と反政府ゲリラ組織FARCとの間の和平再交渉が最終合意に至り、またサントス大統領が今年のノーベル平和賞受賞者に決定とのニュースを受けて、両協会の会員及び関係者で会場は満席の盛況となりました。
講演で使用されたドゥケ大使のプレゼン資料下記にアクセスの上ダウンロードして下さい。
https://drive.google.com/file/d/0B9AIWRjlgmAEdUZVSHVYRV9zSzg/view?usp=sharing
コロンビア共和国独立記念祭が昨年と同様に下記の通りに開催されます。
日時 7月23日(土) 11:00から15:00まで (雨天の場合は24日(日)に順延されます。
場所 芝公園 (みなと図書館隣の広場) 都営地下鉄三田線 御成門駅出口A!より徒歩1分
一般公開、入場無料です。 ご家族・ご友人などお誘い合わせのうえお出かけください。
詳細は下記パンフレットご参照ください。